
ここでは、おもしろいツイートをおしえて!という人向けに
・思わず笑ってしまった
・すごい!と感心した
・ほっこり心温まる、ツイートなどを紹介いたします。
こちらは、「恐竜の頭骨」についての考察ツイートをまとめました。
藤井亮氏がX(Twitter)に投稿していた、頭骨からの復元の考察がおもしろい!
実際にこういう↓頭骨があるそうです。こんな一つ目の悪魔のような頭骨から想像するに、、

こんな動物だったのではないかと。

でも実際はこれ↓の頭骨なのだそう。

この頭骨などはすごく恐竜っぽい。

こんな動物だったのかも。

でも実際はこれ↓の頭骨なのだそう。

だとしたら映画にでてくるようなT-REXなんかはもしかして、、

こんなのかもしれない↓

おもしろいwww
実際にこの目でみたことがある人なんていませんからね。今では骨格からわりと実物に近い再現もできるようですが、色は絶対わからないそうです。
元の投稿はこちら、
仕事で動物の頭骨の資料をあさっていたら、
— 藤井亮 (@ryofujii2000) March 24, 2018
カッコいい!こいつはヤバい!と思った頭骨の正体がことごとくイメージと違ったので、恐竜のカッコ良さが信頼できなくなってきたのをメモしました。 pic.twitter.com/NpFbDv5kz3
そしてリプ欄の投稿もおもしろいです。
とんがったクチバシから想像するに鳥っぽいのに実際はマッコウクジラだったり、

キリンの頭骨ってこんななんですね、本当に悪魔感やばいです。

だとしたらこの恐竜の化石もこんなのかもしれないという考察。

元の投稿はこちら、
キリンのホネの悪魔感!!ヤバいですよね。骨格詐欺集ほしくなりますね
— 藤井亮 (@ryofujii2000) March 25, 2018
うさぎの化石の想像と実物がありました。
この化石から想像するに、

こんな動物ではないだろうか。

いえ、かわいいウサギさんです。

元の投稿はこちら、
I'm reimagining dinosaurs as Pookas now.
タイムマシーンで過去にいって実物を見てみたいものですね。
まとめ関連の記事はこちら
【えっ同じ人!?】ビフォーアフター【大変身】
ads
コメント