povoでGPT-4oやPerplexity Sonar Proが使える!AIとチャットしてみよう


この記事では、povo AIってなに?という人向けに、スマホ回線のpovoアプリで「povo AI」が無料・無制限で使えるニュースをご紹介いたします。

現在povo2.0では「GPT-4o」「o3-mini」「GPT-3.5」「Perplexity Sonar Pro」といったAIモデルを使用することができます。さっそく使ってみました!

povoアプリでGPT-4oなど4つのAIモデルが使える!

2025年7月23日、KDDI 沖縄セルラーは、povo2.0を契約中のすべてのユーザーに、povo2.0アプリ内で「GPT-4o」「o3-mini」「GPT-3.5」「Perplexity Sonar Pro」のAIモデルを無料・無制限で利用できる「povo AI」の提供を開始しました。※データ通信料が必要です

GPT-4oやPerplexity Sonar ProなどのAIモデルをご利用いただける「povo AI」を無料で提供開始 – povo2.0


povo AIを使ってみた!

さっそくpovo AIを使ってみました!povo2.0のアプリを起動して下部の「povo AI」をタップします。

出典:povo2.0

規約に同意すると、初回のみpovo AIの使いかたが説明されます。

出典:povo2.0
出典:povo2.0
出典:povo2.0

povo AIの使いかたには、「効率アップ」や「SNSアイデア」「息抜き」などを紹介。

出典:povo2.0

povo AIでは現在、「GPT-4o」「o3-mini」「GPT-3.5」「Perplexity Sonar Pro」の、4つのAIモデルを使用することができます。

出典:povo2.0

AIモデルの「GPT-4o」「o3-mini」「GPT-3.5」「Perplexity Sonar Pro」ってどんな違いがあるのか聞いてみました。

出典:povo2.0

子供でもわかるようにもっとカンタンに説明してもらいました。

出典:povo2.0

8月1日までのMLBホームランランキングをきいてみました。「ウェブ検索」のトグルをONにすると、ウェブ検索上の情報もまじえて答えてくれるのだそう。

出典:povo2.0

povo AIのSNSレビュー

SNSでは「povo AI」に対するさまざまなポストが投稿されていましたね。好意的な意見と、否定的な意見を一部抜粋してきました。

好意的な意見:
・何故かAIも使えるau回線

・大盤振る舞いすぎる
・povo AI、月額0円の私も使えた
・トッピングとかじゃなくてタダなのがビックリ
・ギガ使い切りたいときいい
・割と性能いいAI使える
・ChatGPTだと月20ドル課金が必要だけどpovo使えば節約できる

否定的な意見:
・ これを4oと称して提供するのはちょっと…
・明らかに本物とは違う、無料版のGPT-4oのほうが使える
・びっくりするくらい使い物にならない
・アップロードされた画像を認識できない
ことがある、画像生成もできない
・履歴が残らない
・これならPerplexity無料版の方がいい
・Deep Researchはできない


辛辣な意見もありますが、上記のMLBホームランランキングなどのような、ちょっとしたことを聞くには手軽でいいですよね。まぁそれでもやっぱりちょっと間違ってたりするんですけど。そういうときは質問のしかたを変えるといいかもしれません。

スマホにはChatGPTのアプリを入れてるしフリープランがあるのも知っているけれど、あまり普段使うことはないなあ、、

今の若者はChatGPTをチャッピーなどの愛称で呼び、ともだちのようにチャットで会話をしているのだそう。

AI相手にはチャット(テキスト)や音声で会話をしますが(キャラクターに喋らせたりもできるんですかね)、そのうちスマートグラスのようなものでVR化して、すぐ横にAIがいて話せたりする世の中になるかもしれませんね。

povo2.0
Google Play で手に入れよう
Download on the App Store


povo関連の記事はこちら、
povoでSIMカード(物理SIM)からeSIMに変更してみた!アクティベートできないトラブルも

iPhoneの機能「eSIMクイック転送」をやってみた!その後デュアルSIMのアクティベート失敗


コメント

タイトルとURLをコピーしました