ダウンタウンプラス11月1日スタート!PCブラウザで動画再生されなくて困ったケース

ダウンタウンプラス11月1日スタート!PCブラウザで動画再生されなくて困ったケース

ここでは、ダウンタウンプラスってなに?という人向けに、11月1日からスタートした吉本興業運営のダウンタウン専用動画配信サイトをご紹介いたします。

パソコンのブラウザで動画ページが真っ黒で表示されないときは「保護されたコンテンツの再生を許可する」と再生されました。「許可しない」の場合、著作権が設定されたメディアは再生できないのだそう

その前に、まず会員登録の認証コードがFANY IDから届かなかった→迷惑メールになっていました。おかげで生配信見られなかった、、

※動画を視聴するには有料プラン加入が必要です。
※Windows10Chromeでの視聴解説となります。

ダウンタウンプラスとはお笑いコンテンツ配信サービス

2025年11月1日、株式会社FANY(吉本興業グループ)より「ダウンタウンプラス(DOWNTOWN+)」が正式にリリースされました。

これにより、昨年1月から芸能活動を休止していたダウンタウンの松本人志さんが2年ぶりに芸能活動を再開!

復帰を待ち望んでいたファンからの熱い歓迎の言葉から、性問題に関わる批判的な言葉まで、さまざまな意見が飛びかっています。

ダウンタウンプラス

ダウンタウンプラス公式X
ダウンタウンプラス公式インスタグラム
ダウンタウンプラス公式YouTube

DOWNTOWN+(ダウンタウンプラス)
Google Play で手に入れよう
Download on the App Store

ダウンタウンプラスの料金プラン(すべて税込)
月額プラン 1,100円 – 気軽に見たい人向け、いつでも解約可能
年額プラン 11,000円じっくり見たい人向け、2か月分お得
AbemaU-NEXTPrime videoでも視聴可能 ただし月額770円だが生配信やアーカイブなし

・支払方法はクレジットカードかスマホ決済

ダウンタウンプラスオリジナル作品
「実のない話トーナメント」 – 全く面白くない会話をし続けた者が優勝
「7:3トーク」ながら作業トーク
「大喜利GRAND PRIX」松本審査員の大喜利バトル
「ダウプラボイス」松本が贈る睡眠導入音声 「芸人自己紹介」あり

※水曜・金曜新作コンテンツを更新予定、月1回土曜に生配信の予定

アーカイブ
HITOSI MATUMOTO VISUALBUM

福岡人志
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!
・松本人志監督の映画:大日本人、しんぼる、さや侍、R100

・ダウンタウンプラスでの生配信アーカイブ
※毎週月曜にアーカイブ作品の更新、浜ちゃんのアーカイブ動画は延期

ダウンタウンプラス公式サイトにログイン、右上のユーザーアイコンから
プロフィール編集 – ニックネームとプロフィール画像を設定できます
アカウント管理登録メールアドレスやパスワード変更プラン契約日、次回更新日、利用している決済方法、解約手続きが確認できます
デバイス管理つなげているデバイスが確認できます

メールアドレスに認証番号が届かない→迷惑メールに

まずFANY IDを登録します。登録するのはFANYのチケットサイトではなく、ダウンタウンプラスの公式サイトから登録します。

しかし、メールアドレスの仮登録をやっても認証コードが届かない。スマホとパソコンでドメインの違ういくつかのメールアドレスを入力しても一度も届かない。

リリース直前だったので、混んでいて遅延があると書いてあったので翌日まで待ってみても届かない。とうとう事前登録に間に合わなかった、、

ダウンタウンプラスがスタートしてもまだ会員登録ができない。しかたがないのでメールアドレスではなく、Googleアカウント(またはYahooアカウントかAppleアカウントでも登録可)で登録すると、認証なしで登録できた。電話認証もなし。

と思っていたら、まさかの迷惑メールになっていました、ズコー!だっていつもは「このメールが迷惑メールに振り分けられた理由」とかいいながら、一応メインフォルダにメールが届いているのに!

※登録にSMS認証が必要な人は設定で「海外SMS受信許可をON」にするといいとのことです。 

動画ページが真っ黒で再生できない

ようやく会員登録して視聴しようとしたら、今度は動画ページが真っ黒で再生できない、、スマホでは問題なく視聴できたが、パソコン(Windows10)のChromeではどうやっても表示できない。

動画の画面は表示されるけれど、真っ黒でゼロ秒のまま。次の動画のスキップボタンでタイトルは変わるものの映像が表示されない。

出典:ダウンタウンプラス

設定で保護されたコンテンツの再生をサイトに許可すると視聴できた

Chromeの右上のGoogle Chromeの設定(縦に三つの点々)で設定画面を開く
プライバシーとセキュリティ
サイトの設定
その他のコンテンツの設定(クリックすると項目がずらっとでてくる)
保護されたコンテンツ ID
「保護されたコンテンツの再生をサイトに許可する」を選択

これで動画が再生されました。

「サイトに保護されたコンテンツの再生を許可しない」を選択していると”著作権が設定されたメディアは再生できません“これがひっかかっていたもよう。お金払ったんだから見られるんだようぅ!

それまでに試したこと
・設定→Chrome について で最新のChromeに更新する
・閲覧履歴データ削除
・クッキーを受け入れる、およびサードパーティCookieを許可
・Java Scriptオン 位置情報、通知、カメラ、マイクオン
・ [設定を元の既定値に戻す] [設定のリセット]

などやってみてもダメ。Chromeのノーマルモード・シークレットモード両方ともダメ。

YoutubeもTverもAbemaもなんの変更もしなくても視聴できるのに、ダウンタウンプラスの動画だけは再生できなかった。

有料プランに加入しなくても大喜利に参加できる

有料コンテンツを利用しなくてもダウンタウンプラスのウェブサイトにはログインでき、会員限定コンテンツが利用できます。

ユーザー参加型大喜利コミュニティ「お笑い帝国大学」に参加できます。
「きもっち悪いダンス選手権」に動画参加できます。

違っていたらごめんなさい。

再生できないとき、あれこれスマホ2台で試したり、そのままパソコンでも試したりしてたら、現在同時につながっている4デバイスが表示される。2台まで別デバイスで視聴できるんですかね、iPhoneとiOSって同じだろ、、と思わないでもないですが。

さいごに

なかなか登録できなかったので、生配信はライブでは見られなかった。結局スマホでアーカイブを見ました。

その後パソコンで視聴できるようになって、ガキ使いトークやビジュアルバムいくつかと、今回初めて松本監督の映画を見ました。

「しんぼる」(天使のお〇んちんの形をしたスイッチが出てくる映画)、冒頭で男が覆面をしたまま茶の間で新聞を読んでいるの見て、コントの映画だと思ったヨ。そして5億年スイッチを思い出した。

オリジナルコンテンツを独占配信!と謳ってはいるが、大喜利はまさにIPPONグランプリだし、正直このコンテンツで1100円は高いなという印象。

なにより「ダウンタウンプラス」なのにダウンタウンじゃない、浜ちゃんがいないのは致命的。これじゃ「松本人志チャンネル」だよ。千鳥やかまいたち、ダイアン津田、粗品はでないのかなあ。

でもまっちゃん、心底お笑い活動やりたかったんだろうな、という感じだった。ひさしぶりに聞いたまっちゃんのボケ、やっぱり浜ちゃんにツッコんでほしい。

性問題のことも説明していたけれど、地上波に戻れないところをみるとやっぱり厳しいのだろう。

新しいカタチのお笑い、いろいろなことに挑戦するのはいいことだと思う。これからに期待。

偽アカウントや詐欺に注意!

【重要なお知らせ】
DOWNTOWN+公式を名乗る偽アカウントにご注意

現在、DOWNTOWN+公式を装い 「無料の経済学習交流グループに招待」「返信で参加」「LINEに移動」 などを求めるDMが確認されています。

DOWNTOWN+はDMで投資・副業の勧誘、数字返信の指示、LINE招待、パスワード/SMS認証コード/クレジットカード情報の要求を一切行いません。

フォロー・DMなどはしないようにご注意ください。

【重要なお知らせ】
『DOWNTOWN+』で配信するすべてのコンテンツは、著作権法により保護されるものであり、コンテンツをスクリーンショット、画面録画、録音したものをSNS等へ無断で転載・共有する行為は禁止されています。

無断転載を発見した場合、削除申立てやサービスの利用停止等の措置を行う場合がございます。

引き続きをお楽しみいただくため、皆様のご理解とご協力を心よりお願い申し上げます。

DOWNTOWN+(ダウンタウンプラス)
Google Play で手に入れよう
Download on the App Store

ads オリジナルコンテンツ数No1!【ABEMAプレミアム】


ダウンタウン関連の記事はこちら、
【日本人初】松本人志『LEON』の表紙を飾る【モデルデビュー!?】


コメント

タイトルとURLをコピーしました