スピンオフ『パルワールド:パルファーム』発表!『ULTRAKILL』や『OnceHuman』とのコラボも!

『パルワールド』

ここでは、パルワールドってどんなゲーム?という人向けに、リリース初日から世界中で爆発的に売れている話題の『パルワールド』をご紹介いたします。

なんとパルワールドのスピンオフ作品『パルファーム』爆誕!パルとのんびり農場ライフ。詳しくは下記へ↓
また、『OnceHuman』や『ULTRAKILL』とのコラボが決定!

発売前はポ〇モンのパクリゲーとウワサされていましたが、フタを開けるとさまざまなゲームの良いとこ取りをしたようなゲームで、発売から5日半で800万本以上売れ、同接200万人を突破し、世界歴代2位と歴史的快挙を達成している神ゲーとなりました。そして発売から1年での総プレイヤー数は3200万人を突破。2026年正式リリース決定!

パルワールドとはモンスター育成オープンワールドサバイバルクラフトゲーム

2024年1月19日、日本のゲーム開発会社「pocketpair」が、モンスター育成オープンワールドサバイバルクラフトゲーム『パルワールド / Palworld』のアーリーアクセスをSteam、Xbox Series X/S、Xbox Oneにて世界同時スタート!

遭難したプレイヤーがパルパゴス島でサバイバル生活をするというゲームで、拠点をつくり、島に生息する不思議な生物「パル」を捕獲し、拠点で作業をさせたり冒険に連れ歩いたりします。

シングルプレイ4人マルチプレイ、1つのサーバーで最大32人プレイも可能。

パルは捕獲して作業させる、戦闘させる、売ることができ、また人間をも捕まえて作業させたりすることができますw

パルワールド/Palworld公式

パルワールド公式X(旧Twitter)
パルワールド公式Discord
パルワールド公式YouTube

【Palworld】2024年1月19日リリース決定記念トレーラー【Pocketpair】 – YouTube

『ULTRAKILL』とコラボ!『OnceHuman』ともコラボ!!

更新していませんでしたが、桜島アプデのあと、天落とテラリア(コラボ)の大型アプデがあり、今度はハイスピードFPS『ULTRAKILL』とのコラボアイテムが登場決定とのニュースが!

そして『ULTRAKILL』とのコラボニュースの2日後に『OnceHuman』とのコラボが発表!

『OnceHuman』公式からのポスト。

毎回大型アプデがあるたびに「これでアーリーアクセスとかやっぱりあたまおかしい」といわれるパルワですが、2026年いよいよ正式リリースされるようです。


↓天落が実装されたときにあった不具合修正の内容で個人的におもしろかったもの。吹っ飛びすぎw

・プレイヤーが壁のぼりをしている際に吹き飛んでしまう不具合を修正
・水上で飛行パルにライドしている状態でスタンする攻撃を敵から受けると上空まで吹っ飛ばされる不具合を修正
・オーマサンダのライドを解除した際にプレイヤーが上方へ吹き飛ぶことがある不具合を修正

引用:Palworld

公式よりセーブデータの復元方法など、Q&Aが公開

パルワールド JapaneseQ&A
専用サーバーの立て方を解説 – パルワールド テックガイド


マイクロソフトが特別サポートにつくようです。

公式より配信や動画投稿のガイドラインが公開

配信や動画投稿に関して公式よりガイドラインが公開されました。広告のある当ブログにとっては嬉しいガイドラインとなっています。さっそくキャプチャを撮って投稿しよう!(「note」の#連休にやりたいゲーム

動画配信についてのガイドライン – パルワールド公式

引用:動画配信についてのガイドライン – パルワールド公式

noteに投稿した記事はこちら、
【パルワールド】初めて公式サーバーへいったら残り2時間で初期化 – note

公式ポストより拠点建築などを紹介

redditで外国人による拠点投稿スレを見たことがありますがおもしろかったですね。手軽に誰かがつくった拠点を見たかったら公式サーバーでプレイしてみましょう。※いつかのアプデで公式サーバーの拠点の建築物上限が1000個になったので、こういった建築物はもう建てられないかもしれません。

Steamのパルワールドはこちら

Q. どんなゲーム?
A.
不思議な生物『パル』と一緒にのんびり生活するか、密猟者達との命の削り合いに身を投じるか。

パルは、戦闘させたり、繁殖させたり、農作業を手伝わせたり、工場で働かせることができます。売り飛ばしたり、解体して食べることもできます。

サバイバル
食料不足・過酷な環境…違法な密猟者。この世界には危険があふれています。生き残るためには手段を選んではいられません。時には、パルを食らってでも…。

騎乗・探索
パルに乗れば、陸・海・空、あらゆる場所を探索することが出来ます。

引用:Steam

Steamのレビューでは、
・色んなゲームの良いとこ寄せ集めました!を徹底するとしっかり面白いと証明してくれるゲーム


・ポケモン版ARCって感じ


・クラフトピアなどを開発している会社の新作


・サバイバルゲームで定番の要素(戦闘・クラフト・建築・農業・自動化など)は一通り揃っています


・特徴的なのはそこら中にいるモンスター『パル』を捕まえて、拠点で労働させたり、一緒に冒険ができることです。


・まさに、ARKに求めていたもの、ゼルダに求めていたもの、ポケモンに求めていた元を全て詰め込んだゲーム


・ソロプレイでも十分に楽しめ、友達と一緒にプレイするとより一層楽しい


・任〇堂さんに怒られないのか心配

PS5版パルワールド9月25日に全世界68の国と地域で発売、日本は10月4日!

2024年9月25日、PS5版「Palworld / パルワールド」が全世界68の国と地域で発売となりました。そしてついに日本でも10月4日より販売開始となりました。

PS5版の販売についてSNSでは、「どんなものかとプレイしてみたら時間が溶けるやばい」「ハマってしまったおもしろい」「すぐ飽きる」「訴訟問題が済むまでやらない」などの意見がありました。

Palworld / パルワールド – PlayStation Store

Mac版パルワールド販売

Palworld / パルワールド – Mac App Store ※現在発売中です

パルワールドがGeForce NOWに対応

パルワールドがNVIDIAのクラウドゲーミングプラットフォーム「GeForce NOW」に対応を開始しました。

※パルワールドは現在スマートフォンアプリでは配信していませんが今後展開の予定。『パルワールド』モバイル版の展開が発表。『PUBG』のKRAFTONがライセンスを取得、開発はPUBG STUDIOSが担当 – ファミ通

世界で最もプレイされている国産ゲーとなる

1月19日のリリースからわずか8時間で100万本、24時間で200万本、5日過ぎにはなんと800万本以上売れてしまい話題沸騰中となっています。

Steamでは同時接続数200万人達成の歴史的大ヒットとなり歴代2位を獲得、世界で最もプレイされている国産ゲームとなりました。

そしてしばらくぶりに公式から総プレイヤー数が公表されました。発売から2週間でSteam版1200万本、Xbox版700万人、合計1900万人にプレイされた化け物ゲームとなり、発売から1カ月で総プレイヤー数2500万人突破なったようです。

某大型掲示板のクチコミ

某大型掲示板では、
・パクリゲーといわれているのに、一部のポケモンファンが本家のポケモンにブチギレている なぜポケモンでこういったゲームをつくれなかったのかと


・パクリ…ではないだろうけど絶対参考にしてるよな、それで何体か似ちゃったぜテヘペロみたいな

・でもポケモンには神BGMがあるから パルは無音すぎる


・中国産と思ってたけどガチの制作陣も制作会社も日本なのな

・溝部拓郎 株式会社ポケットペア代表取締役社長 1988年生まれ 2012年東京工業大学工学部卒業 同年新卒でJ.P.モルガン入社 その後株式会社レジュプレスを共同創業し、仮想通貨取引所を運営『Coincheck』を立ち上げ 2015年ゲームの企画・開発・運営会社である株式会社ポケットペアを創業し現職 スクエニはこいつを社長にしたほうがいいだろ


・サンドボックス(箱庭)系は会話しながらプレイできて配信向き


・ゆっくり自分のペースで自由に出来るゲーム


・似てるのはモンスターのデザインとボール投げるところくらい


・このゲームって機関銃で野生ポケモン撃つんだろ?
  - 何ならロケランにポケモン詰めて撃つで


・パルワールド、同接130万を突破したせいで通常あり得ない負荷がEpic Online Serviceに発生してしまう


・パルワールドは、リリース日時点ではクロスプレイは不可能だ。PCとXboxでサーバーが分けられており、同じPC版でもXboxゲームパスでプレイしている場合はSteamのプレイヤーとプレイはできない。

引用:5ちゃんねる

「パルは無音すぎる」っていうところは個人的に嬉しいのですがね、うるさくなくて。


1月19日リリース初日、ポ〇モンのパクリゲーがいよいよ始まったとネットでニュースになっていましたが、トレーラーを見る限り、モンスターと戦って弱らせてボールで捕獲するという、本当にポ〇モンのような感じでスルーしていました。

しかし、リリースしたその日のうちに100万本売れたと話題になり、驚いているとさらに200万本以上売れているとざわざわしてきました。そして5日過ぎにはなんと800万本を突破する化け物ゲーとなってしまっています。

ゲーム配信を見てみると、遭難した島でサバイバル生活が始まり、ポ〇モンどころか原〇、ゼ〇ダ、マ〇クラ、エ〇デン、A〇kなどさまざまな神ゲーからちょっとずつ良いとこ取りしたゲームにみえました。

また原神のように、MMOではないところもプレイしやすい理由なのかもしれません。パルワのマルチは独特で、ホスト以外はシングルプレイのキャラでマルチはできないないようです(ゲストはイチからキャラをつくる)。

専用サーバーではそれぞれがキャラを育てることができますが、サーバーが解放されているか、有料のサーバーを用意しなければなりません。このへんは原神のマルチとはまた違いますが、これからのアプデで変わっていく可能性があります。

まあ原神は基本無料ゲーでパルワは買い切りゲーという違いがありますがね。

わりと低スペックでも動作するようで、カクつく人はグラフィック設定を下げるといいそうです。とはいえグラボやメモリなど最低スペック以下だと起動しなかったりします。

PS版やSwitch版、モバイル版でプレイしたいという声があがっていますが、開発によると早期に対応したいとの考えはあるようです。しかしゲームサイズが20GB以上あるので、モバイル版などは難しいのではないかといわれています。

芸人さんによるパルワールドプレイ動画

さや香石井さんがさっそく配信していました。エンゾ誕生w
【パルワールド】さや香石井のパルワールド – YouTube

ダイアン津田さんもやっていました。一切の予備知識なしでおもしろいです。
パルワールドやってみる!!! – YouTube

みんなでわちゃわちゃやってておもしろいです。
【超話題作パルワールド】田中がパル捕獲を邪魔され有吉と大喧嘩!?広大なワールドを狩野・石田と大冒険! – YouTube

まさかのパルワールドスピンオフ『パルファーム』爆誕!

pocketpairがまさかの『パルワールド: パルファーム』を発表!パルたちとのんびりスローライフを楽しむ農場シミュレーションゲームだそうです。

プラットフォームはSteamから、発売日や価格はまだ未定とのこと。Steamの『パルワールド: パルファーム』のページはこちら。YouTubeトレーラーはこちら。

ツッパニャン、オコチョ、ンダコアラのぬいぐるみ登場!

任天堂とポケモンがポケットペアを特許侵害で提訴

2024年9月19日、任天堂と株式会社ポケモンは株式会社ポケットペアに対し特許権侵害訴訟の提起を行いました。

任天堂は「この訴訟は、被告が開発・販売するゲーム『Palworld / パルワールド』が複数の特許権を侵害しているとして、侵害行為の差止及び損害賠償を求めるもの」と説明。

今年7月に、ポケットペアはソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)とアニプレックス協業で「パルワールドエンターテイメント」と呼ばれる新会社を設立したばかり。

よく似ているモンスターのデザインではなくて、どうやらボールを投げて捕まえる・失敗するとボールから出てくる、などが問題なのだそう。


adsマルチプレイを簡単にすぐ始められる「Xserver for Game」

「Xserver for Game」では、サーバー自動構築機能で初心者でも簡単にパルワールドサーバーを立てることができます。サーバーの立てかたはこちら、パルワールド(Palworld) イメージを利用する


ゲーム関連の記事はこちら
『原神』をやってみた!【今までのMMOとはちょっとちがう】

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』ギネス世界記録!実写映画化へ


コメント

タイトルとURLをコピーしました