ゲームキャプチャや動画をブログに掲載するのはOK?NG?3社に問い合わせてみた

ゲームキャプチャや動画をブログに掲載するのはOK?NG?3社に問い合わせてみた

ここでは、ゲームのスクリーンショットや動画をブログに載せてもいいの?という人向けに、3つのゲーム会社に問い合わせをした結果をご紹介いたします。

カンタンにいうと商用利用ではないブログに掲載するのはOKですが、アフィリエイトやアドセンス広告があるブログではNGのようです。


利用規約とガイドラインを確認してください、とのことなのですがなかなか内容が難しすぎますよね。

『Fall Guys』に問い合わせてみた

アドセンス広告のあるブログにゲームキャプチャや動画を掲載してもいいか、『Fall Guys』のヘルプに問い合わせてみました。

日本語だと返信がなかったので、Google翻訳をつかって英語で質問してみると、英語で返信がきました。

翻訳すると、
「ファンが作成したコンテンツをFall Guysコミュニティと共有することを強くお勧めしますが、プレーヤーサポートはゲーム内アセットを使用して作成したコンテンツの商用利用に同意することはできません。私たちの公式Twitterをフォローして、そこであなたの作品をツイートすることをお勧めします!」とのことでした。

アフィリエイトブログに掲載するのはNGでも、Fall Guys公式Twitterをフォローしてキャプチャや動画をツイートするのはOKということですよね。

フォローというのは文字通りアカウントをフォローするという意味のほか、投稿にFall Guysのアカウント名「@FallGuysGame」を記入して投稿するとより完璧だと思われます。そしてそのツイートをブログに掲載するのはOKですよね?そこまで書いていないのでわかりませんが、、


『Fall Guys』利用規約
https://www.fallguys.com/ja/legal/eula
『Fall Guys』ガイドライン
https://www.fallguys.com/ja/legal/asset-use-guidelines

(a) お客様が弊社サービスの個人利用を行い、および (b) お客様が利用する弊社サービスの映像(以下、「ストリーミング映像」)について制作およびオンラインビデオストリーミングサービスやソーシャルネットワーキングサービスでの公開を行うための、本人のみ有効な、限定的、譲渡不能、取消可能かつ非独占的なライセンスをお客様に付与します。

引用:Fall Guys利用規約

PS4の「SHARE」ボタンを使用しての配信などはOKのようです。

『Pikmin Bloom』に問い合わせてみた

『Pikmin Bloom』は任天堂のゲームなのですが、Nianticが開発しているのでそちらへも問い合わせてみました。

ゲーム内から「コミュニティ」へ参加してきいてみました。

返信には「個別に返事をすることはできないので、利用規約とガイドラインをご確認ください」とのことでした。


Nianticサービス利用規約
https://nianticlabs.com/terms/ja/
Nianticプレイヤー ガイドライン
https://nianticlabs.com/guidelines/

お客様自身の個人的な非営利目的のためにのみ、モバイル機器に本アプリのコピーをダウンロード及びインストールし、かかる本アプリのコピーを実行するための限定的、非独占的、譲渡不可能かつサブライセンス不可能なライセンスをお客様に付与します。

引用:Nianticサービス利用規約

「非営利目的のためにのみ」と書いてありますね。アフィリエイトブログへの掲載はNGということです。

『任天堂』に問い合わせてみた

『任天堂』への問い合わせの返信は、「弊社では個別の許諾は行っておりませんが、ネットワークサービスにおける弊社著作物の利用につきましては、ガイドラインに準拠してご利用いただければ、弊社では著作権の侵害は主張いたしません。」というものでした。

ガイドラインを確認してみました。


ネットワークサービスにおける任天堂の著作物の利用に関するガイドライン
https://www.nintendo.co.jp/networkservice_guideline/ja/index.html

個人であるお客様は、任天堂のゲーム著作物を利用した動画や静止画等を、営利を目的としない場合に限り、投稿することができます。ただし、別途指定するシステムによるときは、投稿を収益化することができます。

任天堂は、Nintendo Switchのキャプチャーボタン等の機能を利用する場合を除いて、お客様ご自身の創作性やコメントが含まれた動画や静止画が投稿されることを期待しております。お客様の創作性やコメントが含まれない投稿や任天堂のゲーム著作物のコピーに過ぎない投稿はご遠慮ください。

引用:ネットワークサービスにおける任天堂の著作物の利用に関するガイドライン

「営利を目的としない場合に限り」とあるのでアフィリエイトブログへの掲載はNGということですね。

「Nintendo Switchのキャプチャーボタン等の機能を利用」したもの、「創作性やコメントが含まれた投稿」には寛容なようです。

たとえば、よゐこのマイクラでサバイバル生活 第1回 – YouTubeの中で「Nintendo Switchにはプレイ画面を写真におさめる機能があり、そのままSNSに投稿できます」と紹介されています。その投稿されたSNSをブログに埋め込むのはOKですよね。

「別途指定するシステムによるときは、投稿を収益化することができます」の指定するシステムとは以下をものをさします。

・Facebookの「Facebook Game Streamer」および「Facebook Level Up Program」
・ニコニコ動画/生放送の「クリエイター奨励プログラム」および「ニコニコチャンネル」
・OPENREC.tvの「OPENREC Creators Program」
・Twitchの「Twitchアフィリエイトプログラム」および「Twitchパートナープログラム」
・Twitterの「Amplify Publisher Program」
・YouTubeの「YouTubeパートナープログラム」
・TwitCasting の「ツイキャス・マネタイズ」内の「ライブ収益」(2019/4/1追加)
・Mirrativの「ギフト」(2019/4/1追加)
随時更新されます。

引用:ネットワークサービスにおける任天堂の著作物の利用に関するガイドライン

また任天堂公式では、2023年10月24日にゲーム大会における任天堂の著作物の利用に関するガイドラインを掲載、新たな規約として「コミュニティ大会の名称の中に、任天堂の社名やロゴ、ゲームタイトル等の商品やサービスの名称、キャラクター名等の任天堂のゲームから採用された名称その他の任天堂の商標や知的財産のほか、これらを省略または改変したものを使用することはできません。」という内容が発表されました。

まとめ

今回は3社に問い合わせてみましたが、いずれもアフィリエイトブログなどでの商用利用はNGということでした。

ただし、ゲーム内の機能をつかったキャプチャや動画を配信したり、TwitterやYouTubeなどの投稿は条件付きでOKな場合もあるようです。

その「投稿されたTwitterやYouTube」を商用利用のブログに掲載するのはぜんぜんOKですよね。

その場合、TwitterやYouTubeの利用規約に従う、ということになります。
でもそのへんがちょっと明確にわからないんですよね…規約にハッキリ書いているわけではないので


ゲーム画面をキャプチャした画像は商用利用のブログにはつかえないので、アフィリエイト広告の画像を使って紹介する、という技もあるようです。

「引用元:○○」をつければいい、という意見もありますがNGだと思います。


ゲーム関連の記事はこちら
『原神』をやってみた!【今までのMMOとはちょっとちがう】


ads【スマホで駐車場を貸せる最強の不労所得】特P

タイトルとURLをコピーしました