ここでは、SNSのお金配りってなに?という人向けに、ここ数年で爆発的に増えたといわれる「お金配りツイート」について考察いたします。
なんの見返りもなくお金がもらえるなんて、世の中そんなにうまい話があるのでしょうか!?
いいえ、詐欺やなりすましが横行しているので注意が必要とのことです。
「お金配り」とは
お金配りといえば、2019年に有名実業家の某氏がお年玉プレゼントとして100万円を100人に配ってとても話題になりましたよね。
ただ某氏の場合、全員プレゼント以外は適当にお金を配っているのではなくて、ある種目的を持った人への投資であるといっている人がいて、なるほどなと思いました。
Twitterで「お金配り」や「現金プレゼント」で検索すると、それはもうたくさんのお金あげますツイートがでてきます。
みなさんお金持ちですね、、世間ではここ最近の物価の急上昇に困っているのですがね。
現金や商品をプレゼントする有名人や企業の目的はなんでしょうか。それは知名度アップやフォロワーを増やす(集客)のが目的なんですよね。
では見ず知らずの一般人が「お金あげます」をやっているのはなんで?
怪しい「お金配り」の特徴として、
・フォロー、リツイート、いいねが必須
・100万円振り込みます(金額はいろいろ)
・大量の札束や何億という預金残高の「画像」を載せている
・LINEの登録が必要
・外部サイトへ誘導
こんな感じのツイートが多くみられます。
「お金配り」に応募したら振り込み詐欺の受け子に!?
そして先日、衝撃的なツイートをみかけました。
ツレの息子
— おおがけさん 🍈 メロン 🚴♂️ (@oogakesanmelon) September 19, 2022
ツイッターで金配りを見つけて応募
→当選して2万円貰う
→その為に口座教える
→口座に200万振り込まれる
→間違って振り込んだので返金を
→野田阪神に200万持っていく
→御礼に10万もらって190万渡す
→ツレの息子先週受け子で逮捕
→否定してるため接見禁止
カンタンに説明すると、
ツイッターで「お金配ります」に応募する
↓
DMで2万円当選しましたと連絡がくる
↓
振り込み用の銀行口座を教える
↓
なぜか200万円振り込まれる
↓
間違えて振り込んだので返してもらえますか
↓
200万円引き出して返しにいくと10万円お礼にくれた!
↓
しばらくして受け子で逮捕
ということらしいのです。
そしてこの手口の怖いところは、この200万円は別の詐欺が絡んでいるというところなのです。
別件でオレオレ詐欺によって騙されたお年寄りが、ATMで振り込んだ200万円だったのです。
すごく巧妙な手口ですよね。この時点ですでに教えた銀行口座が詐欺に利用されています。
この手口には、まず本当に2万円振り込んで信用を得たあと、大金を振り込み、間違えたので返して~というパターンもあるようです。
またこの話は、受け子が捕まったときに「自分も騙された」というアリバイに使われることもあるとのこと。
サクラが「当選しました!ありがとう」とリプして信用させる、という手口もあるようです。
受け子にまでならなくても、
・教えた口座情報を売られる
・そのほか個人情報を抜きとられ売られる
・最後にはその詐欺アカウントすら売られる
というのをみて、ネットって怖いなあと思いました。
個人情報はリスト化され「カモリスト」として売られます。
有名人や有名企業の公式アカウントのプレゼントに応募するのはいいのですが、いいねやリツイートをすることで「カモ」だと目をつけられかねないので注意しましょう。
高額当選メールに何の意味があるのかと思っていましたが、こうなるワケなんですね。
今でもニュースでみかける、お年寄りが騙され被害にあう振り込み詐欺。
電話やメールによる給付金詐欺ですが、給付金のお知らせは電話やメールではきません。
銀行員や警察官、市役所の人がうちまできてカードの暗証番号を教えてくださいなんて絶対いいません。
ましてやケータイで通話したままATMを操作させるなんてありえないです。
日本は平和でなくなりつつある
それから最近物騒なツイートをよくみかけるようになりました。
・車の盗難
・果物や家畜の盗難
・子供の連れ去り
日本がだんだん平和ではなくなりつつあるのでしょうか。
いろいろな手口のツイート
手あたり次第ではなくてピンポイントで狙われるのですね
最近高級車盗難のTweetも流れてくるのであわせて注意喚起しておくと、フリマサイトなどでパーツが売られていても手を出したりしないようにしてください…。
— ちらいむ (@chilime) September 19, 2022
高級車のパーツを買う→高級車を所有しているとみなされて、そこに窃盗団が向かうというケースがあるようで。
インターネット闇市怖過ぎる。
不特定多数に教える時点で100%偽物、なのだそうです
何度も言うけど【稼げる】教材、サロンについて知らない人が多すぎる。「稼ぐ教え」は【霊感商法】と同じ。「人生逃げ切っちゃう教え」「収入が倍増するサロン」「SNSの伸ばし方」全部コレ。
— からさん⭐ITゆったり茶碗蒸 (@karasan_itips) September 4, 2022
最大の落とし穴は【安易な儲け話を信じる自分自身】
僕をフォローしなくていいから儲け話に騙されないで🥺 pic.twitter.com/cfuR6y9ltn
「身に覚えのない2,000円の振込をそのままにしていたら、銀行口座がまさかの凍結」という恐ろしいツイート。
先週金曜日、わたしの銀行口座に見知らぬ名前の振込が2000円あった。振込ミス?と思ったが、銀行窓口の混雑を想像して気が重くなり、そのうち組戻しの連絡が来るだろうと、放置してしまった。
— たはらありみ💙💛 (@a_rimit) June 22, 2023
今日、銀行から郵便で「預金口座の取引停止」するという。口座凍結だ。
慌てて銀行の連絡先に電話した。
さいごに
有名人や有名企業以外の一般人のなかには、本当にお金を配っている人がいるかもしれませんが、それが詐欺かどうかを見分けるのは困難です。
現金でもモノでも当たればラッキー!外れたらそれまででいいじゃん、と思いがちですが、昔から「タダより高いモノはない」というコトワザがあるくらいなので、世の中そんなに甘くないということを覚えておきたいですね。
でも懸賞などに当選したときはすごく嬉しかったんですよね。昔、あるマンガ雑誌の増刊が新しくでて、1号目から購読するようになったのです。
そのマンガ雑誌の懸賞によく応募していました。嬉しいことに何度か当選して、本当に商品が送られてきました。電子手帳やテレホンカードなどだったと思います。
それからチラッとみかけたツイートで、ほそぼそとフォロワーを増やすためにプレゼント企画をやっている一般人もいるようです。
その人はお金持ちでもなんでもなくて、生活費のなかから500円のギフト券(現金ではない)などをプレゼントしていき少しずつフォロワーを増やしているのだそうです。
いっさい個人情報を出さずにプレゼントがもらえるなら安全!と思いがちですが、前述したとおりリツイートやいいねだけでも「カモ」として目をつけられる危険性がある、ということを念頭においておきたいですね。
「当選しましたメールに返信して、送金してこないから裁判沙汰にして詐欺業者から当選金むしり取った強者いた」というネタのような話がありますが本当でしょうか、、強い。
知ってて良かった関連の記事はこちら
【超便利】楽天バーチャルプリペイドカードをつくってみた【名義は自由】
エラーで購入できない!楽天バーチャルプリペイドカード【910G97】
adshulu人気映画やドラマ、アニメ、バラエティが定額見放題